ログイン
詳細
中川 剛
投稿画像

2019.2.24記 「徹の部屋#前田裕二AbemaTV, 2019年2月) MC:見城徹 アシスタント:大石絵理 ゲスト: #前田裕二(SHOWROOM株式会社・代表取締役社長) #中山祐次郎(外科医・作家) #箕輪厚介(編集者) #小木田順子(編集者) 見城さんにお伝えしたことがあるのですが、僕は、「徹の部屋」での著者×編集者×「見城徹」という組み合わせがサイコーーーに大好きです!!しかも、大好きな著者の方、大好きな本がテーマ!!大石さんのアシスタントも光っていました。 前回の「徹の部屋」でも思いましたが、編集者の方のトークの上手さ、著者が自分の本を語ってくれる面白さ、本の内容の「本質」を抉りまくる見城さんのトークの圧倒的な濃さ、編集者の方が語る編集段階での痺れるエピソードの数々。番組に釘付けになりました。「これ以上面白い番組は作れないだろう」と思わせる圧巻の内容。本当に面白かったです!! 見城さん、有難うございます!!! 見城さんからいただいたギラギラと滾る熱を胸に、明日からも仕事頑張ります。 「メモの魔力」 前田さんの極端な一面が見事に凝縮された最高の書。前田さんの説明の上手さ、魅力的な語りによって、「これだけ分かり易く書いてくれたら自分でもできるかも」と思いましたが、大石さんと中山さんも「前田さんになれるかもしれないと思った」と語っていらっしゃいました。 そして、「皮膚感覚として人生が出ている」という見城さんの言葉。箕輪さんが語る前田さんのメモに纏わる極端なエピソード。箕輪さんは本当にトークが上手です。聴いていて本当に胸に刺さりました。特に、2週間寝ないで、箕輪編集室のチーム力と共に書いたというエピソード。凄いのは、前田さんの魅力で、その魅力が半端じゃないからチーム力が発揮されたんだという話。ここらへんは特に熱くなりました。 次作は漫画(幻冬舎コミック)とのこと。前田さんの本は大好きなのでとても楽しみです!! 「泣くな研修医」 医者の現場を知らない僕にも目にシーンが浮かぶほどの圧巻の臨場感で、葛藤と共に成長していく研修医の姿を描ききった「泣くな研修医」。「孤独感」や「無力感」を抱えながら、毎日、患者と接し続ける研修医の心の起伏が見事に伝わってきて何度も泣きました。特に、Part6は泣きましたが、そのPartの話題も番組中に飛び出しました!「そうそう」と頷いたりしながら画面を食い入るように観ていました。番組中の見城さんの「人間が良く書けている」という褒め言葉は、中山さんの心に残ったのではないでしょうか。 そして、本書についての見城さんの赤入れがリアルに観れた点もヤバかったです。こんなトーク、絶対に観られません。編集者「見城徹」。感動!ここは死ぬほど痺れました。 本書の第一校の時の小木田さんの駄目だしもキツい。まさに全面否定。そんな中、4年間仕事しながら苦しみながら小説を書ききったというエピソードにも感動しました! 続編のお話も飛び出しました!!やった!!途轍もなく嬉しい!!中山さん、小木田さん、楽しみにしております!! (続きます)

前へ次へ
中川のトーク
トーク情報
  • 中川 剛
    中川 剛
    投稿画像

    見城さんの755でもお馴染みのconception(南青山)。入り口前から見ただけですが、上品さとお洒落な雰囲気が漂っています。青山ツインタワーにあります。

  • 中川 剛
    中川 剛

    ↑このカラーコーディネートも、かなり格好良いです。そして、なんと言っても、アバクロの着こなしのお手本と言える分厚い胸筋で着るTシャツ‼️Hawaiiの朝に似合うリラックスしたハーフパンツとの合わせも格好良く、しっかり鍛えられたカーフも格好良く、キャップがまた見城さんのお好きなバレンシアガというところも格好良いです。さらには、腕時計がカジュアルスタイルにもしっかりと合う洗練された超一級品のリシャール・ミル。スニーカーとハーフパンツのカラーコーディネートまで素敵です。
    今朝も、刺激的です‼️兎に角格好良い‼️

    ……と書いている内に、ワンショット追加!Hawaiiの鮮やかな緑を背にしても、やはり格好良いです‼️お隣の山田ムネさんも、とても素敵です‼️

  • 中川 剛
    中川 剛
    投稿画像

    【ゲーテイスト2025】その②
    (7月25日発売のGOETHE)

    昨日以降、5つのレストラン分を読み進めました。
    レストラン毎に、料理人とお料理の写真が載っているのですが、芸術品の様な美味しそうなお料理には料理人の方々の人生が表れている様に感じます。美食四兄弟の方々の熱いレストラン紹介トークが最高に面白いのですが、そのトークを読んでいるからそう感じるのかも知れません。中でも、見城さんの「料理というものはつまるところ、人だと」という言葉が胸に残っております。レストランであり、料理というものの奥深さをも感じることが出来るゲーテイスト。
    本当に最高です‼️
    オススメです‼️

  • 中川 剛
    中川 剛

    【日米通算勝利数】

    🥇一位 ダルビッシュ有 204勝✨
    🥈二位 黒田 博樹   203勝
    🥉三位 野茂 英雄   201勝

    めちゃくちゃ凄い‼️
    ダルビッシュ選手おめでとうございます🎉
    試合後の発言も、実に謙虚で格好良過ぎます。