絶望しきって死ぬために
トーク情報- 死ぬために生きる
死ぬために生きる ↑中川さんリトークとご投稿をいただき有難うございます。
また、見城さんのご投稿もリトークいただき有難うございます。
僕のような若輩者の投稿で見城さんのご投稿を思い浮かべていただくのは大変恐縮ですが、やはり見城さんのお言葉は凄いなと頭が下がるばかりです。
結果を出しても出してもすぐに次の結果を求められ、結果を出しても「外国人助っ人だからできて当たり前」と片付けられる環境。
サッカーを休んでいた2年間の中で、僕は自分の弱さに甘え続け、時間と命を無駄にし続けてきたので、今の困難や試練とのギャップに押し潰されそうにもなりますが、そこに生きる充足感と幸せ、生きた心地を感じている自分もいます。
僕の無間地獄はまだまだ生ぬるいものですが、「憂鬱でなければ、仕事じゃない」ことを日々実感し、さらなる地獄へ突き進んでいきたいと思います。
中川さんの応援を背に、日々を生ききります。 - 死ぬために生きる
死ぬために生きる 現在の気温は-4度。
日中も気温が上がったとしても10度以下。
来週には最高気温も氷点下を下回る。
雪国出身且つ人の倍汗をかく僕にとっては、暑すぎるとパフォーマンスに影響が出るため、気温が低い方が心地が良い。
しかし寒すぎる。
この前まで暑すぎると億劫に過ごしていた日本の夏に思い焦がれている。
この国にも一応の四季はあるが、冬が大半と言っても過言ではなく、春夏秋の違いはそこまでないと言ってもいい。
それ故に人の起伏のコントラストが少なく、悲しみと喜びの幅が狭いように感じる。
そんな人達と接して生きているからこそ、日本の四季が恋しい。
そんなことを考えていると、切なさに押し潰されそうになることもあるが、だからこそその抗えない運命の定めを享受した上で、忘れるほどに熱狂して生きねばとも思える。
日本人であることを誇りに思う。
今日も確実に死に向かって生きている。
死ぬためにこの投稿を認めている。
自分でもよくわからないけれど、ここ最近強烈に感じていることだったので記録として残します。
お恥ずかしい限りです。