おぐらまさとおぐらまさと2022年04月19日 00:53仕事も育成も結果が大事なので、 先輩社員を上手く使わせてもらう発想は大事。 仕事だと、ここ話して欲しいなどお願いできる人が多いけど 育成だと、直属だからか自分で伝えることを重要視しがち。 自分で伝えたいことを相手にとって一番効きそうな人から伝えてもらうよう頼るのも技だったりする。
おぐらまさとおぐらまさと1ヶ月前オンライン販促メンバーと約5時間におよぶリーダー論について。熱すぎてファイアーハイボールの在庫は序盤で消えた。逃げずに立ち続ける信念をもったこのチームがきっと未来を切り拓く。8
おぐらまさとおぐらまさと24日前この1年で学んだ。❶組み立てを楽しむ 仮説→計画→実行→振り返りを絶やさない。仮説を確かめるのが楽しくなり、結果の精度が上がる❷フルベットする 事業のセンターピンを先頭に立ってやる。任せるのではない。自分でやれば事業が伸びる。❸理想を考え抜く 課題は誰にでも発見できる。理想を追求した時に課題に対して本当の打ち手に辿りつく。❹人として誠実である。 何回も怒られた。一番英二さんに怒られたのは誠実であること。ごまかしなんかいらない。2